天皇杯における長野県代表の成績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/11 04:31 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2015年8月) |
天皇杯における長野県代表の成績(てんのうはいにおけるながのけんだいひょうのせいせき)では、長野県サッカー選手権大会優勝クラブの各年度ごとの天皇杯全日本サッカー選手権大会の成績を詳述する。尚、ここではJ1所属の松本山雅FC、J3所属のAC長野パルセイロの成績も記述する。
年度 | 出場クラブ ※()は所属リーグ | 回戦 | 結果 | スコア | 対戦相手 ※()は所属リーグ | 試合会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
1996 | 上田ジェンシャン (北信越) |
1回戦 | ● | 1-2 | 国見FC (長崎県代表) |
|
2008 | 松本山雅FC (北信越1部) |
1回戦 | ○ | 5-1 | 新潟経営大学 (新潟県代表) |
グリーンスタジアムしばた |
2回戦 | ○ | 4-0 | サウルコス福井 (福井県代表/北信越1部) |
テクノポート福井スタジアム | ||
3回戦 | ○ | 1-1 (PK5-4) |
湘南ベルマーレ (J2) |
平塚競技場 | ||
4回戦 | ● | 0-8 | ヴィッセル神戸 (J1) |
ホームズスタジアム神戸 | ||
2009 | 松本山雅FC (北信越1部) |
1回戦 | ○ | 1-0 | FC刈谷 (愛知県代表/JFL) |
長野県松本平広域公園総合球技場 |
2回戦 | ○ | 2-0 | 浦和レッズ (J1) |
長野県松本平広域公園総合球技場 | ||
3回戦 | ● | 1-4 | FC岐阜 (J2) |
秋田市八橋運動公園陸上競技場 | ||
2010 | 松本山雅FC (JFL) |
1回戦 | ○ | 7-1 | 玉穂FC (山梨県代表/山梨県スーパーリーグ) |
長野県松本平広域公園総合球技場 |
2回戦 | ● | 0-1 | ヴァンフォーレ甲府 (J2) |
小瀬スポーツ公園陸上競技場 | ||
2011 | 松本山雅FC (JFL) |
1回戦 | ○ | 3-0 | 丸岡フェニックス (福井県代表/北信越2部) |
長野県松本平広域公園総合球技場 |
2回戦 | ○ | 2-0 | 横浜FC (J2) |
長野県松本平広域公園総合球技場 | ||
3回戦 | ○ | 1-0 | アルビレックス新潟 (J1) |
東北電力ビッグスワンスタジアム | ||
4回戦 | ● | 0-4 | 横浜F・マリノス (J1) |
富山県総合運動公園陸上競技場 | ||
2012 | 松本山雅FC (J2) |
2回戦 | ● | 1-3 | 京都サンガ (J2) |
長野県松本平広域公園総合球技場 |
AC長野パルセイロ (JFL) |
1回戦 | ○ | 3-0 | 札幌大学 (北海道代表) |
札幌厚別公園競技場 | |
2回戦 | ○ | 1-1 (PK5-3) |
コンサドーレ札幌 (J1) |
札幌厚別公園競技場 | ||
3回戦 | ● | 0-0 (PK9-10) |
横河武蔵野FC (東京都代表/JFL) |
札幌厚別公園競技場 | ||
2013 | 松本山雅FC (J2) |
2回戦 | ○ | 4-3 (延長) |
ザスパクサツ群馬 (J2) |
長野県松本平広域公園総合球技場 |
3回戦 | ● | 1-3 (延長) |
サガン鳥栖 (J1) |
長野県松本平広域公園総合球技場 | ||
AC長野パルセイロ (JFL) |
1回戦 | ○ | 4-1 | トヨタ蹴球団 (愛知県代表/東海1部) |
佐久総合運動公園陸上競技場 | |
2回戦 | ○ | 2-0 | 名古屋グランパス (J1) |
名古屋市港サッカー場 | ||
3回戦 | ○ | 0-0 (PK4-2) |
ギラヴァンツ北九州 (J2) |
名古屋市瑞穂公園陸上競技場 | ||
4回戦 | ● | 1-2 (延長) |
横浜F・マリノス (J1) |
日産スタジアム | ||
2014 | 松本山雅FC (J2) |
2回戦 | ○ | 1-0 | カマタマーレ讃岐 (J2) |
長野県松本平広域公園総合球技場 |
3回戦 | ● | 0-2 | FC東京 (J1) |
味の素スタジアム | ||
AC長野パルセイロ (J3/アマチュアシード) |
1回戦 | ○ | 2-0 | JAPANサッカーカレッジ (新潟県代表) |
長野県松本平広域公園総合球技場 | |
2回戦 | ● | 2-3 | ジェフユナイテッド千葉 (J2) |
フクダ電子アリーナ | ||
上田ジェンシャン (北信越1部) |
1回戦 | ● | 1-4 | トヨタ蹴球団 (愛知県代表/東海1部) |
名古屋市港サッカー場 | |
2015 | 松本山雅FC (J1) |
1回戦 | ○ | 3-0 | サウルコス福井 (福井県代表/北信越1部) |
長野県松本平広域公園総合球技場 |
2回戦 | ○ | 2-1 | ツエーゲン金沢 (J2) |
長野県松本平広域公園総合球技場 | ||
3回戦 | ○ | 3-2 | 湘南ベルマーレ (J1) |
Shonan BMW スタジアム平塚 | ||
4回戦 | () |
|||||
AC長野パルセイロ (J3) |
1回戦 | ○ | 1-0 | レノファ山口 (山口県代表/J3) |
南長野運動公園総合球技場 | |
2回戦 | ● | 0-5 | ヴィッセル神戸 (J1) |
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 |
- 天皇杯における長野県代表の成績のページへのリンク