天王寺 - 大とは? わかりやすく解説

天王寺大

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/01 16:02 UTC 版)

天王寺 大(てんのうじ だい、男性、1955年[1] - )は、日本漫画原作者大阪府出身。

代表作は1992年連載開始の「ミナミの帝王」(画:郷力也)、「白竜」(画:渡辺みちお)など。「ミナミの帝王」は、竹内力主演で映画化されており、現在も『週刊漫画ゴラク』にて連載中。「白竜」も白竜主演で実写化されている。漫画家郷力也の実弟である。

別名義に、川辺優がある[1][2]

主な作品

天王寺大名義

川辺優名義

  • 雀狂刑事(作画:多賀一好)
  • 快楽ジゴロ(作画:堀井弘)
  • 修羅がゆく(作画:山口正人)
  • 爆風三国志 我王の乱(作画:山口正人)
  • いとしの恋次郎(作画:郷力也)
  • 通天の角(作画:郷力也)

出典

  1. ^ a b 「ミナミの帝王 闇の経済学」 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス。
  2. ^ いしかわじゅん『漫画ノート』バジリコ、2008年、p.189。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天王寺 - 大」の関連用語

天王寺 - 大のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天王寺 - 大のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天王寺大 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS