天応 (陳暠)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/27 18:19 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動天応(てんおう)は、ベトナムの後黎朝時代に陳暠が使用した私年号。1516年。
西暦・干支・他元号との対照表
天応 | 元年 |
西暦 | 1516年 |
干支 | 丙子 |
黎朝 | 洪順8年 光紹元年 |
出典
- 『大越史記全書』本紀巻之15 丙子洪順8年春3月初6日条
- 水棠養真荘純美殿監陳暠作乱、暠見識云、東方有天子気、乃陰謀大逆、仮称陳太宗玄孫、光淑皇后外戚、与其子㫒及其党潘乙、即占人、名同利、本鄭惟岱家奴。廷彦、廷藝、公蘊、廷宝、段布等称兵於東潮瓊林寺、拠海陽、水棠、東潮等県地方。暠身衣緇衣、軍皆禿髪、自謂帝釈降生、偽号天応。
参考文献
- 黎僖ほか撰、陳荊和編校『校合本 大越史記全書(中)』(東洋学文献センター叢刊44、東京大学東洋文化研究所附属東洋学文献センター刊行委員会、1985年)
関連項目
- 他政権の天応
前の元号: -- |
ベトナムの元号 天応 |
次の元号: 宣和 |
「天応 (陳暠)」の例文・使い方・用例・文例
- 天応_(陳暠)のページへのリンク