大平寺 (那須烏山市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大平寺 (那須烏山市)の意味・解説 

大平寺 (那須烏山市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/07 08:16 UTC 版)

太平寺
所在地 那須烏山市滝395
位置 北緯36度38分44.6秒 東経140度8分16.1秒 / 北緯36.645722度 東経140.137806度 / 36.645722; 140.137806座標: 北緯36度38分44.6秒 東経140度8分16.1秒 / 北緯36.645722度 東経140.137806度 / 36.645722; 140.137806
山号 瀧尾山
宗派 天台宗
本尊 千手観音
法人番号 4060005002040
テンプレートを表示

大平寺(たいへいじ)とは那須烏山市滝にある天台宗の寺の事である。山名は瀧尾山。川口松太郎の小説「蛇姫様」のモデルとなった「於志賀姫」の墓で知られる寺院である[1]

文化財

以下の文化財は那須烏山市HPの情報である[2]

  • 木造 千手観音菩薩立像 (県指定文化財)
  • 天蓋(県指定文化財)
  • 太平寺仁王門(市指定文化財)
  • 木食上人像(市指定文化財)
  • 二十八部衆像及び風神・雷神像(市指定文化財)
  • 仁王像(市指定文化財)
  • 透し彫嵌込み扉(市指定文化財)
  • 烏山藩主大久保家累代位牌(市指定文化財)
  • 阿弥陀堂の千体仏(市指定文化財)

交通アクセス

  • 烏山線滝駅徒歩約5分

脚注

  1. ^ 那須烏山市HP
  2. ^ 那須烏山市HP



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大平寺 (那須烏山市)」の関連用語

大平寺 (那須烏山市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大平寺 (那須烏山市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大平寺 (那須烏山市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS