大塚春彦 (弁理士)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 14:08 UTC 版)
大塚 春彦(おおつか はるひこ)は、日本の弁理士。知的財産修士(専門職)。工学士(九州大学)。日本弁理士会九州会2021副会長・元総務企画委員長[1]。佐賀県知財総合支援窓口専門家2021/2022相談員[2]。高津国際特許事務所所属。
略歴
福岡県西南学院高等学校卒業。2007年九州大学工学部物質化学工学科卒業。大阪工業大学知的財産専門職大学院知的財産専攻修了、知的財産修士(専門職)。その後、弁理士試験合格[3]、2013年弁理士登録(登録番号19120)。2016年高津国際特許事務所入所。2020年特定侵害訴訟代理業務付記登録。
主な専門は、知的財産(特許/商標/外国出願)・ビジネスマネジメント、化学工学等 。主な所属団体は、日本弁理士会など。
外部リンク
- 大塚春彦_(弁理士)のページへのリンク