土方文一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 土方文一郎の意味・解説 

土方文一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 13:23 UTC 版)

土方 文一郎(ひじかた ぶんいちろう、1930年 - )は、日本の社会心理学者、立教大学名誉教授。

1953年東京大学文学部社会学科卒、住友金属工業に入社、1958年立教大学社会学部講師、助教授、69年教授、97年定年退任、名誉教授。

著書

  • 『能力主義と動態組織』産業能率短期大学出版部 1968
  • 『管理者の問題形成』産業能率短期大学出版部 1971
  • 『組織動態化の基本問題』産業能率短期大学出版部 1974
  • 『変動する社会と組織革新』産業能率短期大学出版部 1975
  • 『問題形成マニュアル 問題のまわりに集まれ』産業能率短期大学部 1977
  • 『団塊ジュニアの見方・活かし方』日本経営者団体連盟広報部 1996

共編著

  • 『今日の社会心理学 第2 社会的行動』岡部慶三,岡田直之共著 培風館 1969
  • 『変動期の管理者』上野一郎,幸田一男共編著 産業能率短期大学出版部 1972
  • 『企業行動とイノヴェーション』宮川公男共編 日本経済新聞社 企業行動コンファレンス報告 1973
  • 『講座現代経営の課題 5 環境変化と組織 社会とどう調和していくか』影山喜一,吉田正昭共著 実業之日本社 1973
  • 『日本的経営と動態組織』高宮晋,園谷勇共編 丸善 1973
  • 『銀行経営講座 2 経営管理』村田茂共責任編集 銀行研修社 1978
  • 『経営と労務シリーズ 第3 経営組織と人間性』松岡磐木共著 日刊工業新聞社 1965

参考

  • 土方文一郎教授略歴・業績目録 応用社会学研究 1997
  • 『団塊ジュニアの見方・活かし方』著者紹介 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土方文一郎」の関連用語

土方文一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土方文一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土方文一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS