土佐西南大規模公園多目的運動広場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 土佐西南大規模公園多目的運動広場の意味・解説 

土佐西南大規模公園多目的運動広場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 00:47 UTC 版)

土佐西南大規模公園多目的運動広場
施設情報
所在地 高知県幡多郡黒潮町入野388
位置 北緯33度0分52秒 東経133度0分10秒 / 北緯33.01444度 東経133.00278度 / 33.01444; 133.00278座標: 北緯33度0分52秒 東経133度0分10秒 / 北緯33.01444度 東経133.00278度 / 33.01444; 133.00278
開場 1997年
所有者 黒潮町
グラウンド 天然芝
照明 8基
使用チーム、大会
KUFC南国
収容人員
アクセス
土佐くろしお鉄道中村線土佐入野駅 徒歩15分

土佐西南大規模公園多目的運動広場(とさせいなんだいきぼこうえん たもくてきうんどうじょう)は、高知県幡多郡黒潮町にある多目的運動広場の天然芝。県内初の人工芝JFA公認ピッチ。

歴史

  • 1997年 多目的運動広場(人工芝グラウンド)に開場[1]
  • 2017年 人工芝JFA日本サッカー協会ロングパイル人工芝ピッチ2面公認[2]

施設概要

  • 多目的運動広場:22,144㎡
  • 防球フェンス:高さ6mが総延長623m
  • 照明:8基

交通

脚注

  1. ^ 土佐西南大規模公園/大方/多目的運動広場”. www.iwk.ne.jp. 2023年9月15日閲覧。
  2. ^ 長谷川体育施設株式会社 | 土佐西南大規模公園に県内初の人工芝JFA公認ピッチ2面誕生 | 施工事例”. www.hasetai.com. 2023年9月15日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  土佐西南大規模公園多目的運動広場のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土佐西南大規模公園多目的運動広場」の関連用語

土佐西南大規模公園多目的運動広場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土佐西南大規模公園多目的運動広場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土佐西南大規模公園多目的運動広場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS