四海村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/08 21:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動しかいそん 四海村 |
|
---|---|
廃止日 | 1955年4月1日 |
廃止理由 | 新設合併 土庄町、北浦村、四海村、豊島村、大鐸村、淵崎村→土庄町 |
現在の自治体 | 土庄町 |
廃止時点のデータ | |
国 | ![]() |
地方 | 四国地方 中国・四国地方 |
都道府県 | 香川県 |
郡 | 小豆郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 | 北浦村、大鐸村、淵崎村 (海上を挟んで隣接) 土庄町 |
四海村役場 | |
所在地 | 香川県小豆郡四海村大字伊喜末字上川2058番地の1 |
ウィキプロジェクト |
歴史
- 1890年2月15日 - 町村制施行に伴い、小豆郡伊喜末村、小江村、長濱村、瀧宮村が合併し、四海村が発足。
- 1955年4月1日 - 土庄町・北浦村・豊島村・大鐸村・淵崎村と新設合併し、土庄町が改めて発足。同日付で四海村が廃止。
関連項目
固有名詞の分類
- 四海村のページへのリンク