四方竹弓(しほうちくゆみ)[室町中期:15世紀 - 16世紀頃〜 ]
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 19:27 UTC 版)
「和弓」の記事における「四方竹弓(しほうちくゆみ)[室町中期:15世紀 - 16世紀頃〜 ]」の解説
木芯に四方を竹で囲んだ作り。時代的には戦国時代に入る前後あたりか。
※この「四方竹弓(しほうちくゆみ)[室町中期:15世紀 - 16世紀頃〜 ]」の解説は、「和弓」の解説の一部です。
「四方竹弓(しほうちくゆみ)[室町中期:15世紀 - 16世紀頃〜 ]」を含む「和弓」の記事については、「和弓」の概要を参照ください。
- 四方竹弓[室町中期:15世紀 - 16世紀頃〜 ]のページへのリンク