四国おはようネットワークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 四国おはようネットワークの意味・解説 

四国おはようネットワーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/14 10:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

四国おはようネットワーク』(しこくおはようネットワーク)は、NHK松山放送局を拠点に四国地方ラジオ第1放送で放送されていた番組で、『NHKマイあさラジオ』の四国ローカルパートである。1993年4月5日に放送開始[1]IPサイマルラジオサービス2者(NHKネットラジオ らじる★らじる、及び、民放ラジオポータルサイト「radiko(2017年10月3日放送分~2018年3月30日までと[2]、同年4月13日放送分〜2019年3月30日まで[3][4])」)にて全国に向けて放送していた。

放送時間

※日曜、祝日、年末年始を除く

  • 月曜日~金曜日 - 7:50~7:58
  • 土曜日 - 7:50~8:00

番組内容

  • 気象情報
  • おはようリポート(スタジオから各県の放送局ごとの担当者<アナウンサー(契約含む)・記者ら)、月曜日は消防署・警察署や地域防災関係者と電話で話す。土曜日はスタジオに俳句作家を交えて、リスナーから寄せられた俳句を審査・選評する。祝日は四国にゆかりがある作品を、NHK四国地方各局のアナウンサーが朗読する)
    • (月)防災ネットワーク(週刊防マガ)
    • (火)愛媛から
    • (水)高知から
    • (木)徳島から
    • (金)香川から
    • (土)俳句ネットワーク
    • (祝日)四国を読む
  • ニュース(基本的には2項目)
  • 音楽(このコーナーで時間調整。おはようリポートのコーナーが長引けば数十秒または休止の場合あり)
  • 今日の動き(各県の今日のイベントなどを紹介)
  • 交通情報
    • 平日は、番組終了後各県別に道路交通情報センターから2分間伝える。
    • 土曜日は番組内で7時55分から四国4県のセンターから交通情報を徳島センターから1分間ずつ時計回りのリレーで伝える。

キャスター

  • 基本的には前日、松山局で夜勤を担当したアナウンサーが担当する[5]

脚注

  1. ^ 地域放送局 - NHK 「NHK年鑑 2017」 292P
  2. ^ NHKラジオ「radiko」に期間限定で配信 10月2日から半年間 ORICON NEWS 2017年9月20日
  3. ^ NHKラジオのradiko.jp配信、4月12日正午から全国へ拡大,AV Watch,2018年3月22日
  4. ^ ラジコでNHKラジオが聴ける4月12日(木)より、全国を対象に2018年度の実験配信を開始,株式会社radiko,2018年3月22日
  5. ^ 火曜日は板倉卓人、土曜日は掛川雅夫、その他の曜日と板倉、掛川が不在の時は小澤康喬(当時松山局)→中澤輝ひめポン!キャスター)、首藤奈知子以外のアナウンサーが担当した。同時間帯に総合テレビで放送されるおはようえひめキャスターの小西政親武田涼介は同番組非番時、土曜の同時間帯に総合テレビで放送されるおはよう四国キャスターの金子峻は平日版を担当する事がある。また朝7時40分から始まるローカル番組の中で唯一女性アナウンサーが担当していない番組である。当番組を担当するアナウンサーは5:55・6:25・6:55・7:10(土曜日のみ)・8:55の四国ローカルニュースと7:15(平日のみ)の愛媛県域ニュースも兼務した。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四国おはようネットワーク」の関連用語

四国おはようネットワークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四国おはようネットワークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四国おはようネットワーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS