咸水角とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 咸水角の意味・解説 

咸水角

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 08:10 UTC 版)

市販される咸水角(香港軒尼詩道

咸水角(ハムスイコー)は、点心の料理の1つ。五目餡の揚げ餅である[1]。日本では「揚げ餅餃子」と説明されることもある[2]。点心の料理の中では日本人にも人気のあるメニューの1つ[3]

鹹水角とも書き、「ハムスイコー」は広東語の読みに寄せた標記となっている[4]北京語に寄せた場合「シェンスイジャオ」となる[4][5]。日本語のカタカナ表記としては「ハムスイゴッ」[6]、「ハムソイゴッ」[7]と記述されることもある。

豚ひき肉、刻んだエビ、シイタケ、タケノコなどで作った餡を砂糖を加えた米粉と浮き粉の生地の皮に包んで揚げた料理。外側はカリっとしており、中はもちもちとしている[6][7]

出典

  1. ^ 中国全省食巡り3”. 80c (2018年9月3日). 2024年8月11日閲覧。
  2. ^ 松井麗 (2020年1月6日). “熱々カリもち!中華風揚げもち餃子「咸水角(ハムスイコー)」”. macaro-ni. 2024年8月11日閲覧。
  3. ^ 『高級商業日語』中文大學出版社、2005年、175頁。ISBN 978-9629961824 
  4. ^ a b 『ぐんぐん話せる広東語』 1巻、慧祈出版社、102頁。 ISBN 978-9881573360 
  5. ^ 咸水角(シェンスイジャオ)”. 2024年8月11日閲覧。
  6. ^ a b 『W16 世界の中華料理図鑑』地球の歩き方、2022年、169頁。 ISBN 978-4059201083 
  7. ^ a b 清水真理子『香港行ったらこれ食べよう!:地元っ子、旅のリピーターに聞きました。』誠文堂新光社、2017年、17頁。 ISBN 978-4416617038 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  咸水角のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「咸水角」の関連用語

1
4% |||||

咸水角のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



咸水角のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの咸水角 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS