咸斗栄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 14:03 UTC 版)
咸 斗栄(ハム・ドゥヨン、朝鮮語: 함두영/咸斗榮、1904年9月26日 - 1979年11月6日[1]または11月7日[2])は、大韓民国の政治家。第3代韓国国会議員[2]。
経歴
ソウル出身。養正高等普通学校卒。キョンガン物産株式会社支配人、麻浦区洞会連合会会長、西大門郵便局・西江郵便局長、国民会ソウル市支部常任委員・常務委員、麻浦郷土民保団長、麻浦区防空団長、麻浦義勇消防隊隊長、ソウル市農民会会長、麻浦郷土防衛隊幹部、自由党麻浦区党委員長を務めた[2][3]。
1979年11月6日午後、ソウル市麻浦区倉前洞の自宅で持病により死去。享年74[1]。
脚注
- ^ a b “3代民議員(대민의원) 咸斗榮(함두영)씨”. NAVER Newslibrary. 동아일보 (1979年11月7日). 2025年6月25日閲覧。
- ^ a b c “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年6月25日閲覧。
- ^ “근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年6月25日閲覧。
- 咸斗栄のページへのリンク