同一のカード4枚組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/14 05:44 UTC 版)
手札(8点) さらした場合(6点) 麻雀の槓子とおなじく、4枚の同一の(色と種類が同じ)カードからなる。場にさらしてある場合は6点、手札にある場合は8点になる。これは、帥(将)が1枚ずつ別に勘定しないほうがよい唯一の場合である。4枚の帥(将)を別々に数えれば4点だが、4枚組にすればより高い点数が得られるからである。
※この「同一のカード4枚組」の解説は、「四色牌」の解説の一部です。
「同一のカード4枚組」を含む「四色牌」の記事については、「四色牌」の概要を参照ください。
- 同一のカード4枚組のページへのリンク