ジルハンガとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジルハンガの意味・解説 

ジルハンガ

(吉爾杭阿 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 06:20 UTC 版)

ジルハンガ満洲語: ᠵᡞᠷᡥᠠᠩᡤᠠ、ラテン文字転写:Jirhangga、漢字:吉爾杭阿、? - 1856年6月1日)は、朝の官僚。字は雨山

満州鑲黄旗人。チテラ(奇特拉)氏(Citela hala)。1853年、江蘇按察使となる。当時の江蘇省南京鎮江太平天国が占領し、上海小刀会が占領している状態であった。巡撫の許乃釗はジルハンガに上海の攻略を命じた。

劉麗川の指導する小刀会は1853年に上海県城を奪取し、周辺の宝山嘉定青浦南匯川沙を占領していた。ジルハンガが到着すると清軍は青浦・嘉定を奪回した。翌年夏までに5城すべてを回復し、上海を包囲した。上海の包囲中に、布政使、さらに巡撫に抜擢された。1855年、フランス軍の応援を得て県城を破り、劉麗川を戦死させて小刀会の蜂起を平定した。

同年、南京を包囲している欽差大臣向栄の応援を命じられ、鎮江と南京の中間にある高資に駐屯し、太平天国の食糧補給路を遮断する構えを見せた。しかし翌年の6月に太平天国の大軍に包囲され戦死した。

出典

先代
許乃釗
江蘇巡撫
1854-1856
次代
趙徳轍



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジルハンガ」の関連用語

1
12% |||||

2
8% |||||

3
8% |||||

ジルハンガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジルハンガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジルハンガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS