古野達也とは? わかりやすく解説

古野達也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/06 08:10 UTC 版)

古野 達也(ふるの たつや、1970年 - )はCM、MVなどの照明技師撮影監督

略歴

  • 1991年 - 制作会社千年堂テレプス入社。
  • 1994年 - 照明技師を目指し上京。
  • 1996年 - 照明技師の野口益登にチーフとして師事。
  • 1998年 - 照明技師の金澤秀雄に師事。
  • 2000年 - 照明技師として独立。独立以後、技師活動と並行して撮影監督としても活動。

主な作品

CM

DP:撮影監督/LD:照明技師

  • エムズホーム「エムディア・ストレートトーク篇」(DP)
  • 神戸女子学園「学ぶ事篇」「雨ニモマケズ編」(DP)
  • 農林水産省 食育キャンペーンCM「自炊編」「席朝篇」(LD)
  • jomoジャパンエナジー・ブランドCM「雨宿り編」「待ち合わせ編」「駄菓子屋編」(DP)
  • 明治製菓「はんぶんこ篇」(LD)
  • 日本経済新聞「秋キャンペーン編」(LD)
  • ブルボン「くだものいっぱいゼリー」(LD)
  • NINTENDO-DS「チョコボと魔法の絵本」(DP)
  • BEN&JERRY'S「BEN&JERRY'Sアイスクリーム」(DP)
  • パナソニック「TV-デジタルタウ」「DVD-DREAM」(LD)
  • バンダイ「ワンダースワン」(LD)
  • ナビスコ「チップスター」(LD)
  • 丸大食品「ソルトレークオリンピックキャンペーン」(LD)
  • トヨタ「TSCUBICカード」(DP)
  • 東急ホテルズ「4つの羽篇」(LD)
  • セブンティーン「クイズ篇」(LD)
  • バンダイ「カラオケステーションお父さんロック篇」(LD)
  • 花王「ビオレ毛穴すっきりパック」(LD)
  • UHA味覚党「シゲキックス」(LD)
  • NTT西日本「0039利用促進」(DP)
  • 第一製薬「カロヤンガッシュ」(LD)
  • ウッドワン「狩人の家篇」(LD)
  • コムロ美容外科「ロデオ篇」(DP)
  • ピーチ・ジョン「ザ・カタログ2007秋/2008春夏/秋/2009春夏」
  • ドクターシーラボ「アクアインダームDNエッセンス」
  • ABC-MART「ホーキンススポーツ・ドレシング」(LD)
  • コカ・コーラ「ジョージア・カフェエスプレッソ ゴルフ練習場篇」(LD)

MV

  • JUJU「やさしさで溢れるように」
  • クレイジーケンバンド「湾岸線」
  • 中孝介「春」「夜想曲」「種をまく日々」(LD)
  • 清水翔太「アイシテル」(LD)
  • RIP SLYME 「太陽とビキニ」「SPEED KING」「Blue BE-BOP」(LD)
  • Sound Scedule「さらばピニャコラーダ」(LD)
  • 槇原敬之「優しい歌が歌えない」(LD)
  • CHEMISTRY「SOIN VAIN」「君がいる」(LD)
  • Riefu「2cm」(LD)
  • 風味堂「ファイト」(DP)
  • 秦基博「風景」(DP)

VP

  • ジャーナルスタンダード(LD)

TV

  • 「金曜日のスマたちへ」OP TBS 2007~2008
  • 「TBSスポット」TBS 2008~2009
  • 「ユキポンのお仕事」2007年4月~7月テレビ東京ON AIR/07年夏DVD発売
  • 「世にも奇妙な物語05春の特別編『美女缶』」2005年フジテレビON AIR
  • 「ミッドナイト☆ドラマ 藤子・F・不二雄のパラレル・スペース」2008年 WOWOW ON AIR

(監督:筧昌也三木孝浩小泉徳宏青池良輔)の4作品

  • 「フジテレビ『HAVE YOUR MEASURE』きっかけはフジテレビ」(監督:長澤雅彦)

WEB MOVIE

  • au LISMO「エスケイプ」(LD) (監督:永田琴)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古野達也」の関連用語

古野達也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古野達也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古野達也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS