博多タッグ王座とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 博多タッグ王座の意味・解説 

博多タッグ王座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 14:44 UTC 版)

博多タッグ王座(はかたタッグおうざ)は、プロレスリング華☆激が管理、認定している王座。

歴史

2007年10月7日プロレスリング華☆激さざんぴあ博多多目的ホール大会で行われた初代王座決定タッグトーナメントに優勝した相島勇人&久保希望組が初代王者になった。

歴代王者

歴代 タッグチーム 戴冠回数 防衛回数 獲得日付 獲得場所
(対戦相手・その他)
初代 相島勇人&久保希望 1 0 2007年10月7日 さざんぴあ博多多目的ホール
ディアブロ&黒影
第2代 コスモ☆ソルジャー&ガルーダ 1 3 2007年11月4日 枇杷島スポーツセンター第2競技場
第3代 相島勇人&久保希望 2 2 2008年5月4日 さざんぴあ博多多目的ホール
第4代 アステカ&KING 1 1 2009年5月30日 さざんぴあ博多多目的ホール
第5代 新泉浩司&久保希望 1 1 2010年7月24日 さざんぴあ博多多目的ホール
第6代 コスモ☆ソルジャー&スペル・タイラ 1 0 2011年2月27日 公武堂タイガーホール
第7代 SUSUMU&SEIKI 1 3 2011年11月27日 レッスルゲートホール
第8代 HANZO&ビクトリー上海 1 2 2012年5月6日 フジグラン神辺ふれあい通り
第9代 アステカ&KING 2 5 2012年9月30日 レッスルゲートホール
返上
第10代 コスモ☆ソルジャー&エルブレイブ 1 3 2017年10月1日 JA粕屋北部プラザ
アズールドラゴン&ヴァンベール・ネグロ
第11代 新泉浩司&ヴァンヴェール・ネグロ 1 3 2018年7月14日 さざんぴあ博多多目的ホール
第12代 小川聡志&エルブレイブ 1 2 2021年4月4日 さいとぴあ多目的ホール
返上
第13代 プロフェッサーイトー&マサゴトー 1 0 2024年5月19日 高城勤労青少年ホーム体育館
アステカ&フライング・ペンギン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「博多タッグ王座」の関連用語

博多タッグ王座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



博多タッグ王座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの博多タッグ王座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS