卒業旅行_(ゲーム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 卒業旅行_(ゲーム)の意味・解説 

卒業旅行 (ゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/30 17:19 UTC 版)

卒業旅行
ジャンル AVG
対応機種 PC-98
Microsoft Windows
発売日 1996年3月22日
テンプレートを表示

卒業旅行』は、1996年3月にJANIS (ジャニス)から発売されたアダルトゲームである[1]

本作は、高校卒業を控えた若者たちが卒業旅行として春スキーへ行き旅先で出会った6人の女の子が繰り広げる恋の駆け引きが描かれている。主人公の行動によって女の子との関係が変わり、その結果で結ばれる相手が決まることもあれば、誰とも結ばれることのない終わり方もあるマルチエンディングとなっている[2]。続編として『再会 〜卒業旅行'98〜』がある。

登場人物

主人公
高坂美穂
主人公の幼馴染の一人。主人公に思いを寄せている怪力少女。[2]
一ノ瀬朱菜
主人公の幼馴染の一人。美歩を応援しつつも、複雑な気持ちでいる。
広野 唯(ひろの ただし)
主人公の幼馴染の一人で、主人公にあこがれている。
荻原らめみ
ペンションのアルバイト従業員。
風間麻衣
主人公一行と同じバスに乗ってきた女性。
鮎川いづみ
麻衣と二人で、主人公一行と同じバスに乗ってきた女性。
氷室涼子
ペンションの宿泊客。
早乙女優里奈
資産家の令嬢で、ペンションのそばの別荘に来ている。

反響

本作の唯ルートは、男性向けアダルトゲームにおける同性愛描写(または男の娘)の例として取り上げられることがある。 IGNの歐陽宇亮は、このような作品の初期例の一つとして本作を取り上げており、複数のCGがあって衝撃的だったと振り返っている[3]

ライターの森瀬繚は、雑誌「メガストア」に連載していたコラムの中で、同性愛について真剣に取り組んだ例として、同ルートを取り上げている[1]。また、森瀬は唯の容姿について『セーラームーンS』に登場する天王はるかがモデルではないかと指摘している[1]

出典

  1. ^ a b c 「エロゲー人の基礎知識Vol.13 男の娘パラダイス」, 『メガストア』2010年6月号, p. 75.
  2. ^ a b 『電撃王 通巻48号 表紙 雛形あきこ』主婦の友社、1996年4月1日、56頁。 
  3. ^ 歐陽宇亮 (2017年4月17日). “香港ガリ勉眼鏡っ娘ゲーマー第12回!守備範囲が無限大!? 純粋培養の全方位美少女ゲーマー亮ちゃん”. IGN Japan. 2021年1月22日閲覧。

参考文献

雑誌
  • 森瀬繚 (6月 2010年). “エロゲー人の基礎知識Vol.13 男の娘パラダイス”. メガストア 6月号: 74-75. 

「卒業旅行 (ゲーム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「卒業旅行_(ゲーム)」の関連用語

卒業旅行_(ゲーム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



卒業旅行_(ゲーム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの卒業旅行 (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS