千把扱きとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 千把扱きの意味・解説 

せんば‐こき【千把扱き】

読み方:せんばこき

稲・麦の脱穀農具。竹片や鉄片2030本、(くし)の歯状並べて台に固定し、これに穂を挟んでもみをしごき落とす。元禄年間(1688〜1704)以後大正年間足踏み脱穀機使われるまで全国農村普及し作業能率高めた。せんば。せんこき。後家倒(ごけだお)し。


千把扱き

読み方:センバコキ(senbakoki)

稲の脱穀用の農具



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千把扱き」の関連用語

千把扱きのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千把扱きのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS