十津川警察署とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 十津川警察署の意味・解説 

十津川警察署

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 13:03 UTC 版)

十津川警察署
十津川警察庁舎(旧・十津川警察署)
廃止日 2008年3月10日
管轄 吉野郡十津川村
現在の管轄 五條警察署(吉野郡十津川村)
庁舎の現状 五條警察署分庁舎(十津川警察庁舎)として利用

十津川警察署(とつかわけいさつしょ)は、奈良県警察にかつて存在した警察署の一つである。

所在地

管轄区域

沿革

  • 1869年(明治2年)11月 - 折立に兵部省出張所が設置される[1]
  • 1881年(明治14年)2月 - 川津に五條警察署十津川分署が設置される[1]
  • 1926年(大正15年)7月 - 何度かの改称を経て十津川警察署となる[1]。当時の庁舎所在地は十津川村小森。
  • 1948年(昭和23年)11月 - 庁舎を十津川村小原に移転する[1]
  • 2008年(平成20年)3月10日五條警察署に統合。現庁舎は五條警察署分庁舎(十津川警察庁舎)となる[2]

駐在所

( )の中は所在地

駐在所

  • 上野地駐在所(十津川村上野地)
  • 風屋駐在所(十津川村風屋)
  • 重里駐在所(十津川村重里)
  • 折立駐在所(十津川村折立)
  • 瀞駐在所(十津川村神下)
  • 平谷駐在所(十津川村平谷)

脚注

外部リンク

座標: 北緯33度59分19秒 東経135度47分36秒 / 北緯33.98861度 東経135.79333度 / 33.98861; 135.79333




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「十津川警察署」の関連用語

十津川警察署のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



十津川警察署のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの十津川警察署 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS