北海道道445号紋穂内停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 10:26 UTC 版)
一般道道 | |
---|---|
北海道道445号紋穂内停車場線 | |
総延長 | 1.099 km |
実延長 | 1.088 km |
制定年 | 1962年(昭和37年) |
起点 | 北海道中川郡美深町字紋穂内 |
終点 | 北海道中川郡美深町字西里 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |

北海道道445号紋穂内停車場線(ほっかいどうどう445ごう もんぽないていしゃじょうせん)は、北海道中川郡美深町内を結ぶ一般道道(北海道道)である。
概要
美深町紋穂内地区に位置する宗谷線紋穂内駅と、天塩川対岸の西里地区を通過する国道40号とを結ぶ道道であったが、紋穂内駅は2021年(令和3年)3月13日付で廃止となっている[JR 1]。
路線データ
- 起点:北海道中川郡美深町字紋穂内(JR北海道 宗谷本線 紋穂内駅跡)
- 終点:北海道中川郡美深町字西里(国道40号線交点)
- 総延長:1.099 km[1][注釈 1]
- 実延長:1.088 km[1][注釈 1]
- 重用延長:0.011 km[1][注釈 1]
道路管理者
- 上川総合振興局 旭川建設管理部 美深出張所
歴史
路線状況
道路施設
主な橋梁
- 紋穂内橋(348 m、天塩川、美深町字紋穂内 - 美深町字西里)
地理
通過する自治体
- 上川総合振興局
- 中川郡美深町
交差する道路
- 美深町
- 国道40号 - 字西里(終点)
脚注
注釈
出典
- ^ a b c “道路現況調書-平成29年4月1日現在-” (PDF). 北海道建設部建設政策局. 2019年2月24日閲覧。
- ^ 1962年北海道告示第548号
JR
- ^ 『来春のダイヤ見直しについて』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2020年12月9日。オリジナルの2020年12月9日時点におけるアーカイブ 。2020年12月9日閲覧。
関連項目
- 北海道道445号紋穂内停車場線のページへのリンク