北海道道1170号トマムインター線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/07 10:14 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年7月)
        | 
    
| 一般道道 | |
|---|---|
| 北海道道1170号 トマムインター線 | |
| 路線延長 | 0.1 km | 
| 制定年 | 2005年(平成17年) | 
| 開通年 | 2007年(平成19年) | 
| 起点 | 勇払郡占冠村上トマム【北緯43度2分38.5秒 東経142度39分30.9秒 / 北緯43.044028度 東経142.658583度】 | 
| 終点 | 勇払郡占冠村上トマム トマムIC【 北緯43度2分34.6秒 東経142度39分36.5秒 / 北緯43.042944度 東経142.660139度】  | 
    
| 接続する 主な道路 (記法)  |  
     北海道道136号夕張新得線 E38 道東自動車道 | 
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
北海道道1170号トマムインター線(ほっかいどうどう1170ごう トマムインターせん)は、北海道勇払郡占冠村内を結ぶ一般道道である。
概要
北海道道136号夕張新得線とトマムICの料金所を結ぶ短距離路線である。
路線データ
歴史
地理
通過する自治体
- 上川総合振興局 
    
- 占冠村
 
 
交差する道路
- 占冠村
 
- 北海道道136号夕張新得線 - 上トマム(起点)
 - 道東自動車道 トマムIC - 上トマム(終点)
 
脚注
- ^ 2005年北海道告示第10117号
 
関連項目
- 北海道道1170号トマムインター線のページへのリンク