北海道道1076号利尻富士利尻自転車道線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/23 14:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一般道道 | |
---|---|
北海道道1076号 利尻富士利尻自転車道線 | |
路線延長 | 24.9 km |
制定年 | 1987年(昭和62年) |
起点 | 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊 |
終点 | 北海道利尻郡利尻町沓形 |
接続する 主な道路 (記法) |
北海道道105号利尻富士利尻線 北海道道108号沓形仙法志鴛泊線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
北海道道1076号利尻富士利尻自転車道線(ほっかいどうどう1076ごう りしりふじりしりじてんしゃどうせん)は、北海道利尻郡利尻富士町と利尻町を結ぶ一般道道である。自転車歩行者専用道路(サイクリングロード)で、冬期積雪期は通行止めとなる。
概要
路線データ
- 起点:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊
- 終点:北海道利尻郡利尻町沓形
- 総距離:24.9 km
歴史
地理
通過する自治体
- 宗谷総合振興局
- 利尻郡
- 利尻富士町
- 利尻町
- 利尻郡
主な接続道路
- 北海道道108号沓形仙法志鴛泊線(起点)
- 北海道道105号利尻富士利尻線(利尻富士町鴛泊 - 利尻富士町鴛泊):重複
- 北海道道856号本泊利尻空港線(利尻富士町鴛泊)
- 北海道道105号利尻富士利尻線(利尻町沓形)
沿線にある施設など
- 野塚駐輪・駐車公園
- 富士見休憩所
- 富士岬駐輪公園
- 大磯駐輪・駐車公園
- 種富駐輪・駐車公園
脚注
関連項目
- 北海道道1076号利尻富士利尻自転車道線のページへのリンク