北海道中央バス富良野ターミナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北海道中央バス富良野ターミナルの意味・解説 

北海道中央バス富良野ターミナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/18 23:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
富良野ターミナル

北海道中央バス富良野ターミナル(ほっかいどうちゅうおうバス ふらのターミナル)は、2007年(平成19年)6月30日まで北海道中央バス北海道富良野市日の出町に設置していたバスターミナル[1]

概要

JR北海道 富良野駅より徒歩3分。北海道道298号上富良野旭中富良野線沿い、富良野信用金庫(現・旭川信用金庫富良野支店)向いに位置し、高速ふらの号や富良野線(芦別 - 富良野、1999年4月1日廃止)が発着した。バスターミナル構内には大型バス2台分のスペースがあり、始発便が乗り入れた。富良野ターミナル到着便は向いの降車場で取り扱った。自動券売機は設置されておらず、廃止まで発券窓口で乗車券を発売した。

富良野駅前のバス発着場整備に伴い、2007年(平成19年)7月1日をもって施設を閉鎖[1]。高速ふらの号は同日より新設の富良野駅前発着に変更された[1]。なお、発券業務はふらのバス案内所に委託している。

脚注

  1. ^ a b c “中央バスのターミナル 富良野駅前に移転 高速ふらの号 来月から発着 各社集結、便利に”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2007年6月21日)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

北海道中央バス富良野ターミナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北海道中央バス富良野ターミナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北海道中央バス富良野ターミナル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS