北多摩一号水再生センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/22 05:12 UTC 版)
北多摩一号水再生センター(きたたまいちごうみずさいせいセンター)とは、東京都府中市にある、東京都下水道局の下水道処理施設である。上部には、公園があり府中市が管理している。
一般開放のイベントとして、「水と緑のふれあいフェスタ」(7月下旬)を実施している。
沿革
- 1973年(昭和48年) 運転開始
概要
- 所在地:東京都府中市小柳町六丁目6番地
- 敷地面積:136,346㎡
- 処理能力:271,000m3/日
- 雨天時貯留池:42,000m3
処理区域
- 府中市、国分寺市の大部分、立川市、小金井市、小平市、東村山市の一部
(計画処理面積:5,123ha)
水処理施設
- 沈砂池:6池
- 第一沈澱池:8池
- 反応槽:5槽
- 第二沈澱池:8池
汚泥処理施設
- 重力濃縮槽:2槽
- 遠心濃縮機:3台
- 脱水機:6台
- 焼却炉:3基
外部リンク
固有名詞の分類
- 北多摩一号水再生センターのページへのリンク