勝利の女神により戴冠されるルイ13世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 勝利の女神により戴冠されるルイ13世の意味・解説 

勝利の女神により戴冠されるルイ13世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/07 02:10 UTC 版)

『勝利の女神により戴冠されるルイ13世』
フランス語: Louis XIII couronné par la Victoire
英語: Louis XIII Crowned by Victory
作者フィリップ・ド・シャンパーニュ
製作年1634年ごろ
種類キャンバス油彩
寸法163 cm × 154 cm (64 in × 61 in)
所蔵ルーヴル美術館パリ

勝利の女神により戴冠されるルイ13世』(しょうりのめがみによりたいかんされるルイじゅうさんせい、: Louis XIII couronné par la Victoire: Louis XIII Crowned by Victory)は、フランドル出身でフランスに帰化した17世紀の画家フィリップ・ド・シャンパーニュが1634年ごろ、キャンバス上に油彩で制作した肖像画である[1][2]リシュリュー枢機卿から、今日パレ・ロワイヤルとなっている当時の枢機卿宮殿 (Palais Cardinal)のために委嘱された作品である[1][3]ラ・ロシェル包囲戦 (1627-1628年) の勝利を記念して、フランス王ルイ13世が勝利の擬人像に戴冠される姿を表している[1][3]。1796年以来[1]パリルーヴル美術館に所蔵されている[1][3][4][5]

作品

本作は枢機卿宮殿の「著名な人物のギャラリー (la gallerie des Hommes illustres)」の南側の壁面を装飾していたもので、サイズ的にはギャラリーで最大であった[1]。南側の壁面には、やはりシャンパーニュが描いたガストン (オルレアン公)アンリ4世の肖像に加え、アンヌ・ドートリッシュマリー・ド・メディシスの肖像もかけられていたが、今日、それらは現存していない[1]

画中のルイ13世は甲冑姿で描かれている[1][3]。甲冑には腕、腿あてなどが付属し、肩から下がる飾帯にはアンリ3世の時代の1587年に創設されたという聖霊騎士団英語版の綬がつけられている。左の台の上には籠手が見える[3]。王は勝利を擬人化した女神により月桂樹の冠を授けられており、女神はもう1方の手にシュロの枝を持っている[1][3]

この情景は、王がラ・ロシェル包囲戦に勝利した史実を表すものである。背景には、ジャック・カロ版画にもとづいたラ・ロシェルの港が艦船、軍隊とともに描かれている[1][3]。ラ・ロシェルは、フランスにいたプロテスタントユグノーが根拠地としていた都市であった[3]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j (フランス語) Louis XIII couronné par la Victoire”. 2024年11月3日閲覧。
  2. ^ (フランス語) Detailed description”. 2024年11月3日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 『NHKルーブル美術館VI フランス芸術の華』、1986年、23頁。
  4. ^ (フランス語) Base Joconde entry”. 2024年11月3日閲覧。
  5. ^ (ドイツ語) Bildindex entry”. 2024年11月3日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  勝利の女神により戴冠されるルイ13世のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「勝利の女神により戴冠されるルイ13世」の関連用語

勝利の女神により戴冠されるルイ13世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



勝利の女神により戴冠されるルイ13世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの勝利の女神により戴冠されるルイ13世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS