助安功成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/24 09:18 UTC 版)
|
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 安芸高田わくながハンドボールクラブ | ||||||||||
| 役職 | コーチ | |||||||||
| 所属リーグ | |
|||||||||
| 基本情報 | ||||||||||
| 国 | |
|||||||||
| 出身地 | 山口県岩国市 | |||||||||
| 生年月日 | 1994年8月6日(31歳) | |||||||||
| 身長・体重 | 185 cm | |||||||||
| 利き腕 | 右 | |||||||||
| 出身 | 山口県立岩国工業高等学校 大阪体育大学 |
|||||||||
| ポジション | PV | |||||||||
| 所属クラブ | ||||||||||
|
||||||||||
| 代表歴 | ||||||||||
|
||||||||||
|
獲得メダル
|
||||||||||
助安 功成(すけやす こうせい、1994年8月6日 - )は、山口県岩国市出身の元ハンドボール選手、指導者。現在は日本ハンドボールリーグ(リーグH)の安芸高田わくながハンドボールクラブでコーチを務めている。
経歴
山口県立岩国工業高等学校時代は2012年の全国高等学校ハンドボール選抜大会で優秀選手に選出され[1]、7月の全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技大会(インターハイ)でも優秀選手に選出[2]。同年9月には第5回男子ユースアジア選手権の日本代表U-19に選ばれた[3]。
高校卒業後は大阪体育大学へ進学。2013年は第5回男子ユース世界選手権の日本代表U-19に選出された[4]。
2017年1月に日本ハンドボールリーグの湧永製薬へ加入[5]。
2024-25年シーズン限りで現役を引退し、コーチに就任。
詳細情報
年度別成績
| 年 | チーム | 試合 | フィールド 得点 |
率 | 7m | 合計 | 警告 | 退場 | 失格 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2016-17 | 湧永製薬 | 5 | 0/0 | - | 0/0 | 0/0 | 0 | 0 | 0 |
| 2017-18 | 24 | 12/18 | .667 | 0/0 | 12/18 | 1 | 2 | 0 | |
| 2018-19 | 15 | 18/22 | .818 | 0/0 | 18/22 | 4 | 4 | 0 | |
| JHL:3年 | 44 | 30/40 | .750 | 0/0 | 30/40 | 5 | 6 | 0 | |
- 各年度の太字はリーグ最高
記録
日本ハンドボールリーグ
背番号
- 4 (2017年 - 2024年)
- 6 (2024年 - 2025年)
代表歴
日本代表U-19
- ユース世界選手権 (2013年)
- ユースアジア選手権 (2012年)
脚注
- ^ 平成23年度 第35回 全国高等学校ハンドボール選抜大会 日本ハンドボール協会
- ^ 平成24年度全国高等学校総合体育大会 兼 高松宮記念杯第63回全日本高等学校ハンドボール選手権大会 日本ハンドボール協会
- ^ 第5回男子ユースアジア選手権 日本ハンドボール協会
- ^ 第5回男子ユース世界選手権 日本ハンドボール協会
- ^ 湧永製薬 - 第41回日本リーグ 2016-2017 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 第42回日本リーグ稲沢大会 2017年9月23日(土) 日本ハンドボールリーグ
外部リンク
- PLAYER/STAFF - 安芸高田わくながハンドボールクラブ
- 助安功成のページへのリンク