割り引短期国債とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 割り引短期国債の意味・解説 

わりびき‐たんきこくさい【割引短期国債】

読み方:わりびきたんきこくさい

国債償還円滑に行うために国債整理基金特別会計発行していた借換債一種償還期間は6か月1年など。最低額金額1000万円。正式名称割引短期国庫債券TBtreasury bill)。

[補説] 平成21年20092月から、国庫短期証券T-Bill)の名称で、政府短期証券FB)と統合発行されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

割り引短期国債のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



割り引短期国債のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS