前橋公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前橋公園の意味・解説 

前橋公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 14:10 UTC 版)

前橋公園
Maebashi Park
群馬県庁から前橋公園(北方面)を望む
分類 都市公園(総合公園)
所在地
群馬県前橋市大手町、岩神町、石倉町
座標 北緯36度23分44秒 東経139度3分35秒 / 北緯36.39556度 東経139.05972度 / 36.39556; 139.05972座標: 北緯36度23分44秒 東経139度3分35秒 / 北緯36.39556度 東経139.05972度 / 36.39556; 139.05972
面積 18.50 ha
設計者 (親水・水上ステージゾーン)都市計画研究所
運営者 前橋市
設備・遊具 池、芝生公園、遊園地
駐車場 220台
公式サイト 公式ホームページ
テンプレートを表示
前橋公園より望む群馬県庁舎

前橋公園(まえばしこうえん)は、群馬県前橋市に位置する都市公園(総合公園)である[1]。さちの池やるなぱあくも同公園内にある。


来歴

2020年東京オリンピックの聖火リレーでセレブレーション会場となった。

さちの池

皇太子の結婚を記念して鶴舞う形の群馬県をかたどった。さちの池と同様、群馬県をかたどった池としては太田市の宝泉遊水池がある[2]

さちの池西側河川敷には、親水・水上ステージゾーンとして、群馬県の河川事業と一体で整備を行った。 2008年(平成20年)3月29日から6月8日まで開催した、全国都市緑化フェアでは総合会場として使用され、みどりの散策エリア(旧競輪場跡地)、日本庭園が公園としてオープンした。[3]

公園内の施設

交通アクセス

脚注

  1. ^ 都市公園法による公園の名称及び所在地について(前橋市告示)
  2. ^ Google マップ”. Google (2017年). 2017年2月18日閲覧。
  3. ^ a b 前橋公園”. 前橋市. 2015年10月6日閲覧。[リンク切れ]

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から前橋公園を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から前橋公園を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から前橋公園 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前橋公園」の関連用語

前橋公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前橋公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前橋公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS