全人民会議とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 全人民会議の意味・解説 

全人民会議

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/17 09:00 UTC 版)

全人民会議(ぜんじんみんかいぎ、All People's Congress、APC)は、シエラレオネの政党。中道左派。シエラレオネ人民党と二大政党を構成する。シアカ・スティーブンス政権、およびアーネスト・コロマ政権における与党である。

全人民会議は1960年、シアカ・スティーブンスによって設立された。支持基盤は北部のテムネ人で、与党であるミルトン・マルガイのシエラレオネ人民党と対立した。ミルトン・マルガイが亡くなり、弟のアルバート・マルガイが政権を握ると党勢を拡大し、1967年の選挙では勝利した。しかし人民党はこれを阻止しようと体制側クーデターに訴え、スティーブンスは亡命を余儀なくされた。1968年に再再度のクーデターによってスティーブンスは帰国し、大統領の座に就いた。以後は党勢を拡大し続け、1978年には全人民会議の一党制国家となった。その後もジョゼフ・サイドゥ・モモ政権の与党となり、1992年のバレンタイン・ストラッサークーデターまで与党であり続けた。

1996年の選挙でもアフマド・テジャン・カバーに敗れ、内戦後は野党となっていたが、2007年の大統領選挙に党首のアーネスト・コロマが立候補し、54.6%の得票を得て人民党党首のソロモン・ベレワ副大統領を破って当選、政権を奪回した[1][2]

脚注

  1. ^ Rod MacJohnson, "Sierra Leone gets a new leader", AFP (The Times, South Africa), September 17, 2007.
  2. ^ "S Leone opposition win presidency", BBC News, 17 September 2007.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全人民会議」の関連用語

全人民会議のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全人民会議のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全人民会議 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS