信濃上野氏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 信濃上野氏の意味・解説 

信濃上野氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 14:19 UTC 版)

上野氏(うえのし)は、日本の氏族。清和源氏木曽氏流[1]

『高遠記集成』(『木曽福島町史』)によると、信濃国木曾谷木曾家領主・木曾家村義仲七世孫と称する)の甥・木曾家佐(家定の子)が木曽郡上野に土着したことから始まるという。

牧野氏と混同されることもある。

略系図

出典:「馬場系図」「木曽系図」『姓氏家系大辞典』[1]

家仲
(兵庫介)
 
 
家教
兵庫頭
 
 
家村
(六郎、讃岐守
 
 
[上野氏]
家昌
兵部丞、安食野次郎)

脚注

  1. ^ a b 太田 1934, p. 725.

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

信濃上野氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



信濃上野氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの信濃上野氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS