佳波芽依とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佳波芽依の意味・解説 

佳波芽依

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 23:48 UTC 版)

かなみ めい
佳波 芽依
生年月日 12月8日
出生地 日本兵庫県尼崎市
身長 154cm
血液型 O型
職業 女優/映画監督
ジャンル 映画・舞台
活動期間 1997年-
公式サイト 佳波芽依 ツイッター
主な作品
映画
『LADY GO』
『園田という種目』
『見栄を張る』

舞台
『ワンサ』
『彼女が欲しいモノ』
『浮遊少女』
テンプレートを表示

佳波 芽依(かなみ めい、12月8日 - )は日本女優映画監督である。愛称はメイ。兵庫県尼崎市出身。前所属劇団はスクエア

出演

映画

  • LADY GO(2010年、ガノンフィルムズ、監督:太田真博)-ゆか役
  • Dear my...(2011年、監督:山本公明)
  • ウェディング(2011年、監督:山口文秀)-南田香織役
  • 邪魔するな(2012年、監督:板倉善之)-泉先生役[1]
  • 蒼白者 A Pale Woman(2013年、カプリコン・フィルム、監督:常本琢招
  • FLY TO MINAMI 恋するミナミ(2013年、Duckbill Entertainment、監督:リム・カーワイ)-なんでも屋店長役
  • GET BACK NIGHT(2013年、監督:山田剛志)-結婚式場スタッフ役
  • めいど前ひまり(2013年、監督:奥本はじめ)-成美役
  • 螺旋銀河(2014年、リトルモア/ヨアケ、監督:草野なつか)-田村役
  • 清潔(2014年、オサカナフィルム、監督:佳波芽依
  • 園田という種目(2015年、松田真子、ガノンフィルムズ、監督:太田真博)-曽根慶美役
  • 見栄を張る(2016年、監督:藤村明世)-サクラの女優軍団A役
  • 家族のかたち(2016年、監督:川本竜平)-高野絵里役)[2]
  • アイ ターン(2017年、監督:山口智宏-吉田奈緒役)[3]

舞台

  • 黄色いパラソルと黒いコウモリ傘(1996年、尼崎市演劇祭)-ヒロイン・女1役
  • THE POLICE(1997年、アルカイックオクト)-西野由里役
  • E・R・O~エゴでもロックでもありません。オ××ーです~(2009年、LOXODONTA BLACK)-百合子役
  • 彼女の欲しいモノ(2009年、中津vi-code)-主演・京子役
  • 君の白いモノ(2009年、中津vi-code)-七海役
  • 浮遊少女(2010年、中崎町MOVE FACTORY)-秋子役
  • ピートの箱(2010年、中津ミノヤホール)-さやか役
  • 彼女の欲しいモノ・再演(2010年、インディペンデントシアター1st)-主演・京子役
  • リトル・チャロ(2011年、新神戸オリエンタル劇場 監修:わかぎゑふ 演出:岡部尚子)‐父役[4]
  • 天川村の三人姉妹(2011年、インディペンデントシアター2nd、脚本: A.チェーホフ、演出:中屋敷法仁)-マーシャ役
  • 言い訳と言い草と言い分と言い逃れ(2011年、パニックラビット)-ゲスト出演
  • ワンサ(2012年、ABCホール、脚本:森澤匡晴、演出:上田一軒)-寺前静香役

監督作品

  • 清潔(2014年、主演 真弓・奈須崇

CM

  • うどん・出雲そば たまき(2018年)

脚注

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佳波芽依」の関連用語

佳波芽依のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佳波芽依のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佳波芽依 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS