伊藤祐重
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/07 04:06 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年2月)
|
伊藤 祐重(いとう すけしげ)は、戦国時代の武将、美濃舟岡城主。土岐家の家臣。
経歴
美濃舟岡城主の伊藤祐徳(すけのり)の子。別名は祐成(すけなり)。
土岐政房、土岐頼芸に仕え、主馬 伊勢守に任ぜられた。天文11年大桑城の合戦で討死。
家督は子・盛景が継いだ。
参考文献
![]() |
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。
|
- 神戸町『信願寺資料』[要文献特定詳細情報]
- 岐阜県鄉土資料研究協議会. (Shōwa 58 [1983]). 美濃盛衰錄.. Gifu-ken Kyōdo Shiryō Kenkyū Kyōgikai. ISBN 4-905687-03-9. OCLC 15395767:366ページ
- 岐阜県山県郡 旧伊自良村村史 [要文献特定詳細情報]
- 伊藤祐重のページへのリンク