仁田元村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/15 00:28 UTC 版)
仁田元村 | |
---|---|
廃止日 | 不明(松木村と同時期とされる) |
廃止理由 | 足尾銅山鉱毒事件被害(1902年)、 足尾町への町村合併 |
現在の自治体 | 日光市 |
廃止時点のデータ | |
国 | ![]() |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 栃木県 |
郡 | 上都賀郡 |
隣接自治体 | 旧・久蔵村、旧・松木村 |
仁田元村役場 | |
所在地 | 栃木県上都賀郡仁田元村 |
ウィキプロジェクト |
仁田元村(にたもとむら)は、栃木県上都賀郡にあった村。足尾鉱毒事件によって松木村などとともに廃村になった。正式な廃村時期は不明。現在は「日光市足尾町仁田元渓谷」となっている。アクセスは徒歩のみ。
地理
栃木県西部。足尾14郷の一。ほぼ全村にあたる区域が沢・渓谷などである。
関連項目
固有名詞の分類
- 仁田元村のページへのリンク