井口カイニョと椿の森公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/25 12:50 UTC 版)
井口カイニョと椿の森公園 | |
---|---|
所在地 | |
設備・遊具 | いのくち椿館、和風庭園、多目的ホール、研修棟、芝生広場など |
井口カイニョと椿の森公園(いのくちカイニョとつばきのもりこうえん)とは、富山県南砺市に所在する公園である。
概要
旧井口村の花木でもあり、カイニョとしても植えられてきたツバキをテーマに、和風庭園、多目的ホール、研修棟、芝生広場などを備えた公園である[1]。
公園内に所在する『いのくち椿館』は、2005年3月に開館したツバキの研究と保存を目的とした施設である。同施設では日本国内の植物園や植物研究施設・試験場の中で唯一ツバキ属原種を90種類以上も植栽している[2]。
毎年3月に同公園で『いのくち椿まつり』が開催される[1]。
脚注
- ^ a b カイニョと椿の森公園『いのくち椿館』(となみ野田園空間博物館、2024年7月25日閲覧)
- ^ いのくち椿館(いこまいけ南砺、2024年7月25日閲覧)
外部リンク
- 井口カイニョと椿の森公園 いのくち椿館【公式】
- 井口カイニョと椿の森公園 いのくち椿館 (@inokuchitsubakikan) - Instagram
- 井口カイニョと椿の森公園のページへのリンク