井上いろはとは? わかりやすく解説

井上いろは

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/08 15:44 UTC 版)

井上 いろは(いのうえ いろは)は、日本漫画家1994年月刊少年ギャグ王ぼくらの推理ノートシリーズ(作画担当 原作は夏緑)でデビュー。学術書や企業広告、官公庁の出版物、パブリックコメントなどの作品が多い。オーム社の『マンガでわかる』シリーズでは、シリーズ第一作である『マンガでわかる統計学』を担当した。同作品は、翻訳された海外版も存在し、シリーズの看板的な存在である。

公式ホームページは夏緑が管理しているサイト上にある。

作品リスト

  • 僕らの推理ノートシリーズ(原作:夏緑月刊少年ギャグ王、全2巻)※作画者交代後は設定協力。
  • 『みんなでつなぐ千年の草原』(環境庁 企画調整局調査企画室)
  • 『魔法がいっぱい! からだのしくみと栄養素』(三基商事株式会社)
  • 『マンガでわかる統計学』(著者:高橋信 オーム社)
  • 『マンガでわかる統計学[因子分析編]』(著者:高橋信 オーム社)
  • 『マンガでわかる統計学[回帰分析編]』(著者:高橋信 オーム社)
  • 『マンガでわかる線型代数』(著者:高橋信 オーム社)
  • 『できるビジネスパーソン』シリーズ(ソニー銀行
  • 『マンガで見る開発ストーリー』(ミツカン)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上いろは」の関連用語

井上いろはのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上いろはのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上いろは (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS