五つ子素数、六つ子素数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 07:26 UTC 版)
「四つ子素数」の記事における「五つ子素数、六つ子素数」の解説
四つ子素数 (p, p + 2, p + 6, p + 8) について、p − 4 または p + 12 がさらに素数であれば、それらを加えた5つ組を五つ子素数(いつつごそすう、prime quintuplet)という。特に p − 4 と p + 12 の両方が素数であれば、その6つ組を六つ子素数(むつごそすう、prime sextuplet)という。 五つ子素数、六つ子素数が無数に存在するかどうかはわかっていない。
※この「五つ子素数、六つ子素数」の解説は、「四つ子素数」の解説の一部です。
「五つ子素数、六つ子素数」を含む「四つ子素数」の記事については、「四つ子素数」の概要を参照ください。
- 五つ子素数、六つ子素数のページへのリンク