中村香織_(ゴルファー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村香織_(ゴルファー)の意味・解説 

中村香織 (ゴルファー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 14:53 UTC 版)

中村 香織
Kaori NAKAMURA
基本情報
名前 中村 香織
生年月日 (1986-10-01) 1986年10月1日(38歳)
身長 153 cm (5 ft 0 in)
体重 50 kg (110 lb)
国籍 日本
出身地 京都府
経歴
プロ転向 2017年=LPGA79期
成績
優勝回数 レギュラーツアー優勝なし
賞金ランク最高位 37位(2013年)
2019年10月20日現在
テンプレートを表示

中村 香織[1](なかむら かおり、1986年10月1日 - )は、京都府京都市出身の日本の女子プロゴルファー。所属フリー。ツアー競技からは撤退しティーチングプロとして活動している[2]

略歴

小学生時代は器械体操の選手としてアテネオリンピックのジュニア強化選手も選ばれており、段違い平行棒では全国大会優勝も果たした[3]

その後、腰の怪我により体操競技を断念、父の薦めにより12歳からゴルフを始めた[3]

アマチュア時代の主なゴルフの成績として2004年「関西ジュニアゴルフ選手権競技」(女子15~17歳の部)優勝等がある[4]

立命館大学を中退してプロテスト受験を決意[5]、2007年に日本女子プロゴルフ協会(LPGA)最終プロテストに合格しLPGA79期生となる。

2009年10月のステップ・アップ・ツアー「PAR72/Shot Naviレディス」で下部ツアーながらプロ初優勝。

2013年にはLPGAツアー5戦でトップ10入りし、年間獲得賞金ランキング37位でシード権を獲得、しかし以降はシード権獲得はならなかった[6]

2015年にはLPGAツアーと並行してステップ・アップ・ツアーにも参戦し2勝をあげるが[6]、同年末にツアーからの撤退を表明[7]

その後結婚し、2016年9月に出産していたことが一ノ瀬優希のブログで明らかになった[8]

2017年6月よりティーチングプロとして活動を開始した[7]

脚注

  1. ^ 中村 香織 プロフィール詳細”. 日本女子プロゴルフ協会. 2019年10月20日閲覧。
  2. ^ 2児の母となった中村香織が目指すもの「選手たちのセカンドキャリアを支えたい」”. ゴルフ情報 ALBA.Net. 2019年10月20日閲覧。
  3. ^ a b 五輪目指した元体操中村11位”. 日刊スポーツ (2012年6月16日). 2019年10月20日閲覧。
  4. ^ 中村 香織選手のプロフィール”. JGA. 2019年10月20日閲覧。
  5. ^ 中村香織 第01回 「中村香織誕生!」Hot Shot with GDO”. ゴルフダイジェスト・オンライン (2013年4月6日). 2019年10月20日閲覧。
  6. ^ a b 中村 香織 プロフィール詳細 の生涯成績・記録を参照
  7. ^ a b 中村香織プロが競技プロからレッスンプロへ転向した理由”. TOKYO FM (2017年9月2日). 2019年10月20日閲覧。
  8. ^ 一ノ瀬優希『1週間のオフ』”. 一ノ瀬優希オフィシャルブログ『ゆうきりんりんパワー全開』 (2016年11月1日). 2019年10月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村香織_(ゴルファー)」の関連用語

中村香織_(ゴルファー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村香織_(ゴルファー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村香織 (ゴルファー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS