中屋俊明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 06:00 UTC 版)
中屋俊明(なかや としあき、1946年 2月- )は、日本の実業家。元三和シヤッター工業株式会社代表取締役社長、元 常勤監査役、元 三和タジマ株式会社 代表取締役社長、元 株式会社田島順三製作所 代表取締役社長、元 三和ホールディングス株式会社取締役、元 監査役。
人物・経歴
1946年2月石川県生まれ。1969年3月千葉商科大学商経学部商学科卒業[1]。1969年3月三和シヤッター工業株式会社入社[2][3]。1994年4月経営管理本部NS推進部長[2]、1995年4月経営管理本部経営企画部長[2]、1996年経営企画部長[2]、1998年6月取締役[2]、2000年4月業務部長 兼 法務部長[2]、2000年6月執行役員、2001年4月経営管理部長 兼 総務部長[2]、2002年6月常務取締役[2]、同年6月常務執行役員[2]、平成15年情報システム部担当[2]、2003年4月情報システム部担当[2]、2004年4月重点・強化事業部門担当[2]、2004年6月取締役[2]、2004年10月三和タジマ株式会社 代表取締役社長[2]、2004年10月株式会社田島順三製作所 代表取締役社長[2]、2006年4月執行役員副社長[2]、同年4月グループ本社部門担当[2]、2006年6月代表取締役[2]、2007年10月三和シヤッター工業株式会社 代表取締役社長[2]、2008年4月三和ホールディングス株式会社専務執行役員[2][4]、同年4月国内事業部門担当、2008年6月取締役[2]、2012年6月三和ホールディングス株式会社監査役[5]、2012年4月三和ホールディングス株式会社取締役退任[6]、2012年6月三和シヤッター工業株式会社監査役[7]、2015年6月三和ホールディングス株式会社監査役退任、および顧問就任[8]、2015年6月三和シヤッター工業株式会社常勤監査役退任、および常勤顧問就任[9][10]。
脚注
- ^ 千葉商科大学広報課『For Tomorrow』第66号、1997年11月25日、13ページ。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 「第77期定時株主総会招集通知」 三和ホールディングス株式会社
- ^ 「誰にもチャンスは平等にある それを活かして努力すること」 農業協同組合新聞
- ^ 「NO.1881(2008年3月31日号)」 軽金属ダイジェスト
- ^ 「人事、三和ホールディングス」 日本経済新聞
- ^ 「人事異動・機構改革のお知らせ」 三和ホールディングス株式会社
- ^ 「監査役の異動に関するお知らせ」 三和シヤッター工業株式会社
- ^ 「第80期定時株主総会招集通知」三和ホールディングス株式会社
- ^ 「平成27年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)」 三和ホールディングス株式会社
- ^ 「人事、三和ホールディングス」 日本経済新聞
参考文献
- 人事興信所 編『人事興信録 第45版 下』人事興信所、2009年。
- 千葉商科大学広報課『For Tomorrow』第66号、1997年11月25日、13ページ。
|
|
|
- 中屋俊明のページへのリンク