中国国鉄工建型蒸気機関車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/24 19:04 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2023年8月)
|
| 工建型蒸気機関車 | |
|---|---|
| |
|
| 基本情報 | |
| 製造所 | 成都機車廠、太原機車廠 |
| 製造年 | 1958年 - 1961年 |
| 製造数 | 122両 |
| 主要諸元 | |
| 軸配置 | C |
| 軌間 | 1,435mm (標準軌) |
| 総重量 | 54.4 t |
| 動輪径 | 1,000 mm |
| シリンダ (直径×行程) |
480 mm × 500 mm |
| 最高速度 | 35 km/h |
工建型蒸気機関車(GJ)は、工場や鉱山での運搬作業用として製造された小型のタンク機関車である。最初は大連機車廠にて設計されたが、生産は成都と太原で行われた。しかし生産期間が短く、122両しか製造されなかった。
- 中国国鉄工建型蒸気機関車のページへのリンク