上田誠之助とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上田誠之助の意味・解説 

上田誠之助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/19 00:26 UTC 版)

上田 誠之助(うえだ せいのすけ、1921年11月30日 - 2011年5月21日)は、日本の農芸化学者九州大学名誉教授。専門は発酵工学醸造工学

経歴

福岡市に生まれる。福岡県中学修猷館広島高等工業学校を経て、1945年九州帝国大学農学部農芸化学科を卒業する。

1945年九州帝国大学副手、1947年九州大学助手、1959年助教授を経て、1967年教授に就任する。1958年農学博士の学位を得る。

1985年九州大学を退官し名誉教授となり、同年熊本工業大学教授に就任する。

1986年紫綬褒章、1992年勲三等旭日中綬章を受章。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上田誠之助」の関連用語

上田誠之助のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上田誠之助のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上田誠之助 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS