岐阜県道・三重県道107号時下野尻線
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年10月) |
岐阜県道・三重県道107号時下野尻線(ぎふけんどう・みえけんどう107ごう ときしものじりせん)は、岐阜県大垣市上石津町と三重県いなべ市を結ぶ一般県道(岐阜県道・三重県道)である。 1994年(平成6年)以前は岐阜県側は108号、三重県側は605号だったが、両県間で県道番号を合わせる際、欠番だった三重県道108号が別の路線に使われたことから、1つ手前で同じく欠番の107号となった。
一般県道 | |
---|---|
岐阜県道107号時下野尻線 三重県道107号時下野尻線 | |
起点 | 岐阜県大垣市上石津町打上 |
終点 | 三重県いなべ市藤原町下野尻 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要

岐阜県大垣市上石津町打上の国道365号交点が起点。起点は1955年(昭和30年)まで養老郡時村であり、現在でも時支所の管轄となっている。しばらく東に進むと三重県いなべ市藤原町に入る。中里ダム付近を通過し、相場川(員弁川水系)に沿って南に進む。藤原町川合で員弁川を渡る。藤原町下野尻の志礼石新田交差点(国道306号(国道365号重複)交点)が終点。
路線データ
- 始点:岐阜県大垣市上石津町打上(国道365号交点)
- 終点:三重県いなべ市藤原町下野尻 志礼石新田交差点(国道306号〔国道365号重複〕交点)
重複区間
- 三重県道607号畑毛本郷線(いなべ市藤原町日内)
通過する自治体
接続路線
岐阜県
- 国道365号(大垣市上石津町打上)
三重県
- 三重県道606号鼎田辺線(いなべ市藤原町鼎)
- 三重県道607号畑毛本郷線(いなべ市藤原町日内)
- 国道306号〔国道365号重複〕(いなべ市藤原町志礼石新田交差点)
周辺

- 水嶺湖
- 中里ダム
- いなべ市農業公園
関連項目
固有名詞の分類
三重県道 |
三重県道60号伊勢松阪線 三重県道640号長明寺井田川停車場線 岐阜県道・三重県道107号時下野尻線 三重県道59号松阪第2環状線 三重県道64号上海老茂福線 |
岐阜県道 |
岐阜県道196号柿野谷合線 岐阜県道256号霞間ヶ谷線 岐阜県道・三重県道107号時下野尻線 岐阜県道166号桑原下中線 岐阜県道215号養老垂井線 |
- 岐阜県道・三重県道107号時下野尻線のページへのリンク