三島市立長伏小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 14:32 UTC 版)
三島市立長伏小学校 | |
---|---|
北緯35度5分7.51秒 東経138度54分53.44秒 / 北緯35.0854194度 東経138.9148444度座標: 北緯35度5分7.51秒 東経138度54分53.44秒 / 北緯35.0854194度 東経138.9148444度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 三島市 |
校訓 | 底力のある子 |
設立年月日 | 1979年(昭和54年)4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B122210000424 |
校地面積 | m2 |
校舎面積 | m2 |
所在地 | 〒411-0824 |
静岡県三島市長伏226−5 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
三島市立長伏小学校(みしましりつ ながぶせしょうがっこう)は、静岡県三島市にある公立小学校。
概要
- 中郷小学校の児童数・学級数の適正化を目的として、中郷平野の西部、三島市立長伏公園に隣接する平坦地に設立された。
- 開校は1979年(昭和54年)4月。
- 校章に描かれた三つの木の葉は、「長伏」「松本」「御園」の学区を表すとともに、緑豊かな学校を象徴している。それらを結ぶ三筋の線は、西を流れる狩野川と三島を象徴している。
通学区域
松本、長伏、御園[1]
進学先中学校
- 三島市立中郷西中学校[2]
脚注
- ^ “小学校の通学区域|三島市”. www.city.mishima.shizuoka.jp. 2025年3月1日閲覧。
- ^ “中学校の通学区域(令和2年度一部変更あり)|三島市”. www.city.mishima.shizuoka.jp. 2025年3月2日閲覧。
関連項目
- 三島市立長伏小学校のページへのリンク