三井正則とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三井正則の意味・解説 

三井正則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/10 21:23 UTC 版)

みつい まさのり
三井 正則
生誕 (1950-08-01) 1950年8月1日(73歳)
日本 大阪府
出身校 中央大学理工学部精密機械工学科卒業
職業 実業家(自動車経営者)
肩書き ダイハツ工業社長
任期 2013年6月 - 2017年6月
前任者 伊奈功一
後任者 奥平総一郎
テンプレートを表示

三井 正則(みつい まさのり、1950年(昭和25年)8月1日 - )は、日本実業家。元ダイハツ工業株式会社代表取締役会長で元同社代表取締役社長[1]

経歴

1950年8月1日、大阪府に生まれる。大阪府立豊中高等学校を経て[2]、1975年3月、中央大学理工学部精密機械工学科を卒業[3]

大学卒業とともに、ダイハツ工業株式会社に入社。2004年に取締役、2006年に常務取締役、2007年に専務取締役を経て2010年には代表取締役副社長へそれぞれ就任した。

2013年に代表取締役社長へ就任し、ダイハツ工業として21年振りに大須賀二朗以来となる生え抜きの社長が誕生した[4]。雑誌『プレジデント』は、2013年6月17日号の記事で「社員の士気を高めながらものづくり改革を推進し、商品力や競争力の強化を目指すには、うってつけのトップ交代」と評した [5]

2017年6月に代表取締役会長へ就任した。同年新興国小型車カンパニーChairman[6]豊田中央研究所監査役[7]トヨタ財団評議員も務めた[8]。2019年秋の褒章発令により藍綬褒章を受章[9]

脚注

先代
伊奈功一
ダイハツ社長
2013年 - 2017年
次代
奥平総一郎
先代
伊奈功一
ダイハツ会長
2017年 - 2019年
次代
松林淳
先代
新設
新興国小型車カンパニー議長
2017年 - 2019年
次代
吉田守孝



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三井正則」の関連用語

三井正則のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三井正則のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三井正則 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS