七次元生徒会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/26 01:03 UTC 版)
|
|
この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。
|
| 七次元生徒会! | |
|---|---|
| YouTube | |
| チャンネル | |
| 活動期間 | 2023年 - |
| 登録者数 | 約48万人 |
| 総再生回数 | 約1億1539万回 |
| 事務所(MCN) | にじさんじ |
| チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年10月25日時点。 |
|
七次元生徒会!(ななじげんせいとかい!)は、バーチャルライバーグループにじさんじ所属の叶、樋口楓、三枝明那、仙河緑(緑仙)、レオス・ヴィンセント、周央サンゴの六人によるライバー主導ユニットである。
概要
叶、樋口楓、緑仙、三枝明那、レオス・ヴィンセント、周央サンゴの6人により構成されたライバー主導ユニット。毎週水曜19時にYouTube、X(旧Twitter)、TikTok、Instagramのいずれかでコンテンツを発信している。愛称は「生徒会さん」。生徒会活動中は、リスナーを「生徒/保護者の皆さん」、スタッフを「先生」と呼ぶ。 ライバー主導企画であるため、動画の企画案や歌ってみたの曲選などをユニットメンバー自身で行なっている。メンバー内で議論が膠着した場合の最終決定権は叶が持つ。 にじさんじにおいて、ユニット名義でファンクラブを開設した初めての例となった。
メンバー
七次元生徒会の活動では、メンバーは全員「七次元高校に所属する高校生」という体を取る。ライバーとしては中学一年生の周央サンゴも、二十九歳のレオスも、ユニット活動中は高校生である。
- 叶
-
3年生、生徒会長。荒れていた七次元高校を入学初日でまとめあげた生きる伝説。学校には毎日来ているものの授業に出席しないため、単位が危うい。—X公式アカウント[1]
- 樋口楓
-
3年生、副会長。学校の『アタマ』を張るべく入学した元ヤンキー。吹奏楽部にも所属している。—X公式アカウント[2]
- 三枝明那
-
2年生、広報。入学当時は尖っており生徒会に喧嘩を売ったが、元ヤンキーにわからされた過去持ち。今では生徒会のムードメーカー的存在に。—X公式アカウント[3]
- 仙河緑(緑仙)
-
2年生、書記。中学3年生の時に叶に誘われ入学。理由は勉強ができなかったから。—X公式アカウント[4]
- レオス・ヴィンセント
-
1年生、会計。疑い深く不正は許さないが、自分には甘い。科学部にも所属している。—X公式アカウント[5]
- 周央サンゴ
-
1年生、雑務。みんなからイジられがち。自称タイムトラベラー。—X公式アカウント[6]
年表
- 2023年12月24日 - にじさんじフェス2023ガーデンステージに出演。
- 2023年12月25日 - オフィシャルファンクラブ開設。
- 2024年12月20日 - にじさんじ歌謡祭2024 DAY1に出演。
- 2025年2月21日 - にじさんじフェス2025前夜祭イベントに出演。
- 2025年5月28日 - 七次元生徒会! 1st EP『即物的アンサンブル』発売。
脚注
外部リンク
- 七次元生徒会のページへのリンク