ヴォルゴレチェンスクとは? わかりやすく解説

ヴォルゴレチェンスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/03 08:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯57度26分38.04秒 東経41度9分33.12秒 / 北緯57.4439000度 東経41.1592000度 / 57.4439000; 41.1592000

ヴォルゴレチェンスクの紋章

ヴォルゴレチェンスク(ヴォルゴレーチェンスク、ロシア語: Волгоре́ченскラテン文字表記の例: Volgorechensk)はロシア西部、コストロマ州の西南端にある都市。ヴォルガ川の右岸に建ち、州都コストロマの40キロメートル南東に位置する。

ヤロスラヴリ-イヴァノヴォ間の鉄道上にある町フルマノフから分かれた貨物支線がヴォルゴレチェンスクまで延びており終点になっている。またコストロマ-イヴァノヴォ間の道路も通っている。人口は18,164人(2002年国勢調査)。

歴史

ヴォルゴレチェンスクの聖堂

ヴォルゴレチェンスクは1964年、この地に建設される火力発電所の従業員用住宅地として成立した。当初は都市型集落であったが、1994年6月16日に市に昇格している。

ヴォルゴレチェンスクは、この地を流れる大河の名「ヴォルガ」と、ロシア語で川を意味する「リェカー」(река)を合成したもので、「ヴォルガの川の町」を意味する。

産業

町の最大の雇用主は、ロシアの発電企業・第3卸売電力(OGK-3 / ОГК-3)に属するコストロマ火力発電所(Костромская ГРЭС)であり、発電容量は3,600メガワットになる。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴォルゴレチェンスク」の関連用語

ヴォルゴレチェンスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴォルゴレチェンスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴォルゴレチェンスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS