ヴィヴェンディ・ユニバーサルゲームズとは? わかりやすく解説

ヴィヴェンディ・ユニバーサルゲームズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/06 00:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アクティビジョン・ブリザード > ヴィヴェンディ・ユニバーサルゲームズ

ヴィヴェンディ・ゲームズ: Vivendi Games)は、フランスに本社があるヴィヴェンディグループのゲームパブリッシャー。日本にはソフトのライセンス供与を行ってきたが、2004年以降は市場に直接参入した。

日本におけるゲームソフト関連事業では基本的に「ビベンディ ユニバーサル ゲームズ」と表記される。また、Vivendi GamesVU Gamesと表記されることもある。

傘下にシエラ・エンターテインメントブリザード・エンターテイメントなどを持つ。

2007年12月2日アクティビジョンと合併することを発表、2008年7月10日に社名もアクティビジョン・ブリザードActivision Blizzard)となった。

旧名はユニバーサル インタラクティブ スタジオUniversal Interactive Studios)。

主なソフト

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヴィヴェンディ・ユニバーサルゲームズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィヴェンディ・ユニバーサルゲームズ」の関連用語

1
F.E.A.R. 百科事典
50% |||||

2
36% |||||

3
シリーズ化 ウィキペディア小見出し辞書
36% |||||



6
14% |||||

7
14% |||||


9
主なタレントゲーム ウィキペディア小見出し辞書
14% |||||


検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィヴェンディ・ユニバーサルゲームズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィヴェンディ・ユニバーサルゲームズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS