ヴァーサ (海防戦艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァーサ (海防戦艦)の意味・解説 

ヴァーサ (海防戦艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/12 03:12 UTC 版)

「ヴァーサ」(1903年)
「ヴァーサ」(1919年)、前檣が三脚檣化されている

ヴァーサ (Wasa) はスウェーデン海軍海防戦艦アラン級。艦名は第一次ロシア・スウェーデン戦争時の戦列艦から引き継いでいる[1]

ストックホルムのベリスンス造船所で建造[2]。1899年起工[2]。1901年9月25日進水[2]。1902年12月6日竣工[2]

基準排水量3650トン、満載排水量3735トン、全長89.7m、水線長87.5m、最大幅15.02m、計画吃水5.02m[2]

主砲はボフォース44口径21cmM/98型砲2門で、艦前後の単装砲塔に搭載[3]。副砲はボフォース44口径15.2cmM/98型速射砲6門を単装砲塔で搭載した[3]。他の兵装はフィンスポング55口径57mmM/89b型砲10門とアームストロング・ホイットワース45,7cmM/99型水中魚雷発射管2門[2]

主機はモータラ製直立3気筒3段膨張蒸気往復動機関2基、主缶はヤーロー水管缶8基で、出力5500指示馬力[2]。2軸推進で計画速力16.5ノット[2]。公試では16.77ノットを発揮した[2]。航続距離は12ノットで3000浬[2]

装甲はKCで厚さは水線装甲帯が最大175mm、主砲バーベットと前楯190mm、側楯と後楯140mm、副砲バーベット100mm(ニッケル鋼とも)、前楯125mm、後楯60mm、シタデル175mm(ボフォース製とも)、司令塔175mm[4]。甲板は11.5mm厚鋼板2枚+25mm装甲鈑(普通鋼[5]

1906年からアラン級4隻には前檣の三脚檣化とそこへの2m測距儀搭載がなされた[6]

「ヴァーサ」の進水

1914年、海防戦艦「タッペレーテン」が座礁し、「ヴァーサ」と海防戦艦「アラン」などによる牽引が試みられているが失敗に終わっている[7]。1919年、アラン級4隻他の艦隊がイェヴレに入港した際、水兵がそこの祭りに参加したが、乱闘騒ぎとなった[8]。日本の夏祭りが元だという祭りの名前から、このことは「ニッポン戦争」呼ばれたという[8]

1924年、予備艦となる[9]。以後、資金不足のため最低限の維持管理しかなされなかった[10]。第二次世界大戦勃発後に同型艦「アラン」や「タッペレーテン」は再就役することとなったが、「ヴァーサ」状態不良のため再就役不可能とされた[11]。「ヴァーサ」をマルメーで砲台とするとの提案に対しては、資金は他のことに用いたほうが良いよの意見が出た[10]。結局、「ヴァーサ」は1940年3月15日に解役された[9]。1942年には海防戦艦「ドロットニング・ヴィクトリア」に似たシルエットにかえられた[10]。主砲や水線装甲帯は撤去されており、装甲帯はトレ・クロノール級軽巡洋艦の装甲鈑の原料となった[12]。「ヴァーサ」はダメージコントロールの訓練に使用され、1951年に解体された[13]

脚注

  1. ^ 『海防戦艦』135ページ
  2. ^ a b c d e f g h i j 『海防戦艦』143ページ
  3. ^ a b 『海防戦艦』132、143ページ
  4. ^ 『海防戦艦』134、143ページ
  5. ^ 『海防戦艦』134ページ
  6. ^ 『海防戦艦』142ページ
  7. ^ 『海防戦艦』139ページ
  8. ^ a b 『海防戦艦』128ページ
  9. ^ a b 『海防戦艦』140ページ
  10. ^ a b c "The Swedish Armoured Coastal Defence Ships", p. 18
  11. ^ 『海防戦艦』140-141ページ
  12. ^ 『海防戦艦』137、140ページ
  13. ^ 『海防戦艦』140、143ページ、"The Swedish Armoured Coastal Defence Ships", p. 18

参考文献

  • 橋本若路『海防戦艦 設計・建造・運用 1872~1938』イカロス出版、2022年、ISBN 978-4-8022-1172-7
  • Daniel G Harris, "The Swedish Armoured Coastal Defence Ships", Warship 1996, Conway Maritime Press, 1996, ISBN 0-85177-685-X, pp. 9-24



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヴァーサ (海防戦艦)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァーサ (海防戦艦)」の関連用語

ヴァーサ (海防戦艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァーサ (海防戦艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァーサ (海防戦艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS