ヴァルティ_V1とは? わかりやすく解説

ヴァルティ V1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/04 03:32 UTC 版)

ヴァルティ V-1

ヴァルティ V-1(Vultee V-1)は1930年代のアメリカ合衆国の単発の旅客機である。ジェラルド・ヴァルティが設計し、Airplane Development Corporation(後にバルティと改名した)が製作した。

金属製の引き込み脚の単葉機で、原型機は1933年2月19日に初飛行した。原型機は乗員2名と6人の乗客が搭乗できた。胴体を若干サイズアップして、乗客数を8人とした量産型はV-1Aとして1936年までに24機が生産された。

1934年からアメリカン航空で13機以上のV-1AとV-1が運用を開始し、当時の最も高速な旅客機となった。五大湖とテキサスの間で運行され、テキサスのボーエン航空もV-1Aを使用した。1936年までに双発旅客機に更新されて、定期便から退役し、売却された。

社用機や個人向けにも販売され、顧客の中には新聞社主のウィリアム・ランドルフ・ハーストがいた。パナマ、ニカラグアで旅客機として用いられた。フロートをつけたV-1Aがソビエトにも売られた。1936年9月ディック・メリルとハリー・リッチマンが搭乗し、ニューヨークからロンドンへの往復飛行を行った機種でもある。

スペイン内戦では、アメリカン航空で使われていた7機が、機関銃と胴体下に爆弾用の吊具をつけて人民軍側で使われたが、4機は フランコ軍に捕獲された。

ハーストの機体、V-1AD Special NC16099は現存し、ヴァージニア州のリッチモンド空港のヴァージニア航空博物館で展示されている。

要目 (V1A)

  • 乗員:2名
  • 乗客:8名
  • 全長:11.28 m
  • 全幅:15.24 m
  • 全高:3.10 m
  • 翼面積:32.3 m2
  • 空虚重量:2,424 kg
  • 全備重量:3,864 kg
  • エンジン: ライト サイクロンR-1820-F2空冷エンジン、548 kW (735 hp)
  • 最高速度:378 km/h
  • 巡航速度:346 km/h
  • 航続距離:1,610 km
  • 巡航高度:6,100 m
  • 上昇率:5.1 m/s

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァルティ_V1」の関連用語

ヴァルティ_V1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァルティ_V1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァルティ V1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS