ワーサルシアター八幡山劇場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワーサルシアター八幡山劇場の意味・解説 

ワーサルシアター八幡山劇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 03:41 UTC 版)

ワーサルシアター八幡山劇場
情報
開館 2010年
開館公演 歌謡曲。2010
閉館 2020年8月
収容人員 100人
用途 劇場
運営 株式会社ワーサル
所在地 東京都杉並区上高井戸1-8-4 Toyaビル.3B1F
最寄駅 八幡山駅
外部リンク https://worsal.com/theater/index.html
テンプレートを表示

ワーサルシアター八幡山劇場(ワーサルシアターはちまんやまげきじょう)は、かつて株式会社ワーサルが東京都杉並区で運営していた劇場。

沿革

  • 2010年
    • 1/27-2/3 杮落とし公演『歌謡曲。2010』[1]
  • 2020年
    • 7/10 閉館発表[2][3]
    • 7/15-19 電光列車 第14回本公演『彼女とノーパンのバラード』[4]上演[1]
    • 8月末日 閉館
    • 株式会社ワーサルは以降もレンタルスタジオ・エンターテインメント事業・映像制作事業などを継続している。

脚注

  1. ^ a b ワーサルシアター八幡山劇場|過去の公演情報”. 株式会社ワーサル. 2020年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月7日閲覧。
  2. ^ ワーサルシアター八幡山劇場|TOP”. ワーサルシアター. 株式会社ワーサル. 2020年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月7日閲覧。
  3. ^ 【公式】ワーサルシアター”. Twitter. 2021年9月7日閲覧。 “日頃よりワーサルシアターをご利用いただき誠にありがとうございます。 私どもワ—サルシアターは2010年の開館以来、長きに渡り劇団様をはじめ、多くの皆様に支えられ営業を続けて参りましたが、この度、諸般の事情により2020年8月末日をもって閉館することとなりました。”
  4. ^ 過去の公演『彼女とノーパンのバラード』 | 電光列車 OFFICIAL WEBSITE”. denkouressya. 2021年9月7日閲覧。 “2020年7月15日(水)~7月19日(日) @八幡山ワーサルシアター”

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ワーサルシアター八幡山劇場のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワーサルシアター八幡山劇場」の関連用語

ワーサルシアター八幡山劇場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワーサルシアター八幡山劇場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワーサルシアター八幡山劇場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS