ワカクサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワカクサの意味・解説 

わか‐くさ【若草】

読み方:わかくさ

春になって新しく生えてきた。《 春》「—や水の滴る籠(しじみかご)/漱石

年の若い女性たとえていう語。

「うら若み寝よげに見ゆる—をひとの結ばむことをしぞ思ふ」〈伊勢四九

襲(かさね)の色目の名。表は薄青、裏は濃い青。



このページでは「デジタル大辞泉」からワカクサを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からワカクサを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からワカクサ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワカクサ」の関連用語

ワカクサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワカクサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS